くるくるパァ

LIPSの田口くんがすごく好きな自認女児 ネタにマジレスだけはやめてください

雑記

f:id:ultrasuper50:20240601213816p:image

そういやイエゴってベストアルバム

入らなかったよね。アフロもHey what's upもWonderも入ったのに。

 

イベント行ってピノキオとかいう良曲を覚えて帰ってきたのはいい思い出だが、もう5年も前なのか。

 

その後audio fashionを頂いた。

ありがとうございました。

 

この5年で忘れまくっていたり

間違って覚えていたものが沢山あるが……。

 

思い出しているうちに1番やべえことしてしまったなと思うことは、JAPONICANAこと全米ツアーを子供ながらに本気でバカにしていた事だったりする。

 

Hi!Hi!PUFFY AmiYumiというアニメがかつてCSでやっていたのだが、リアルタイム放送時代位にPUFFYアメリカでライブをしたことがある。

 

当時のネットニュースで日本人ばかりだったという記事を読んだことから1つ思うことがあった。

 

仁くんは当時辞めたばかりかつ後の活動から今の田口と同列かそれ以上に毛嫌いされていたレベルのためPUFFYでこれなら彼の全米は一体誰が入るのやらと本気で思っていたものだ。

 

この時期はもうカツン自体もゆるゆるゆるのゆるで野球の曲を仕入れる程度でなんとも言えないレベルだが小学生ながらに呆れていたことを思い出す。

 

10年以上たった今、様々な退所者が増え気付けば好きな事務所のタレントは優斗くん以外全員退所した。*1

 

で、ふとアーティストとして筋を通している寄りの数少ない人物じゃないか……?ということに気づいてしまった……。

 

確かに完璧では無い。それでも、それでも。

 

……口だけで海外行かない人沢山いるじゃない。英語の勉強すると言ってすぐ頓挫する人いるじゃない?

 

というか、JAPONICANA(私は小6)って10年くらい前のイメージがあるのだが、12年前らしい。

 

ガチの10年前はWALKMANでタグチューンドライビング聞いてた中学2年なのは信じられないものだ……。

 

何かここ5年くらいの仁くんのマクドや平成男子としての再評価路線はいいいぞもっとやれ派だ。近年の彼の楽曲を登場曲にする選手もいる。それこそアフロ流してなかったかな。  

 

あと古参でhesitate推してる人もいた気がする……。

 

きっとこうやって語られていくんだろうな!

うらやましー!

*1:自担以外だと松潤、翼、岡田准一